一度神経をとって治療した歯が、ムシ歯や痛くなったりすることはありますか?
2019.11.05
歯の神経は、知覚過敏やムシ歯等になると、しみたり痛みを出してくれる事によって
歯が良くない状態である事を教えてくれる役目(防御反応)をしています。
しかし、神経を抜いた歯では、その反応はありません。よって、一度神経を抜いて治療
した歯も月日が経ってつめ物やかぶせ物が古くなってきたりした場合や歯周病、清掃
不良等により、再び歯に細菌が繁殖する事があります。
その場合は、再度歯の中を治療し、きれいな状態にしなければなりません。
しみや痛みがある場合には、早めに点検し原因を見つけることが重要です。